2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 CoQ事務局 新着情報 日本コエンザイムQ協会は,コエンザイムQに関する基礎研究を奨励するために研究助成を行います.1件100万円で2件程度を予定しています.申請者は題目,研究組織(必要があれば),研究の背景,目的と方法を簡潔にA4用紙にまとめてpdf書類で提出してください.太字かアンダーラインで重要点を強調することをお勧めします.締め切りは2020年12月25日(金)でメールにて協会事務局(coq10@coenzymeq-jp.com)まで提出してください.100万円の使途は自由です(大学等への奨学寄附金として取り扱います).研究の重要性,新規性,独自性の観点から非申請理事・監事により審査し,2021年1月末にHPで発表します.申請者は本協会会員であることが望ましく,研究がまとまり次第,研究会で発表していただくことを期待しています.
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 CoQ事務局 新着情報 8月末に第2回の理事会を電磁的に開催した.2件の研究補助を例年通り行うこと,総会は来年1月ごろに電磁的に行うこと,研究会は来年5ー6月ごろに開催することが決議された.
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 CoQ事務局 新着情報 2月4日の第17回研究会で,野中智生さんと山崎花菜さんが奨励賞に選ばれました.おめでとうございます. 奨励賞受賞者一覧はこちらをクリックしてください
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 CoQ事務局 新着情報 2月3日の理事会で,研究助成金に斎藤一郎さん(鶴見大学:オーラルフレイル改善のためのCoQ10 の効果の検討),戒能智宏さん(島根大学:CoQ 量が極微量である分裂酵母S. japonicus のCoQ 合成酵素遺伝子と、CoQ と硫黄代謝経路の関係性の解析),藤沢章雄さん(東京工科大学:筋萎縮性側索硬化症で発生する活性酸素種の同定とコエンザイムQ10の投与効果)が選ばれました.おめでとうございます.
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 CoQ事務局 新着情報 株式会社キューテンと協和発酵バイオ株式会社の製品の品質認定マークの延長が認められました. 認定一覧はこちらをクリックしてください.